ヤオヨロズの福原慶匡プロデューサーが27日、自身のツイッターにて、けものフレンズ2期のたつき監督の続投はなしとの報告を行った。
3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。
— 福原慶匡 (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
9/27の公式発表にあった情報共有についても、12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。— 福原慶匡 (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
特にコラボ動画は厳しい条件もありましたがファンサービスの為にと制作スタッフが尽力致しました。疑義の対象になった事、一部はけものフレンズ公式でも触れていただけなかった事をとても寂しく思います。
— 福原慶匡 (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
今回井上専務には大変真摯に対応頂き、迅速な調査と調整にとても感謝しています。
最後にファンの皆様、制作中のご声援ありがとうございました。この様な残念な報告となり申し訳ありません。短い間でしたがご一緒できたことを誇りに思います。— 福原慶匡 (@fukuhara_ystd) 2017年12月27日
■ネットの反応
その途中制作の2期のプロットとデータ、厳重に保存してください。1年後、手のひら返して、再開の依頼をしてくるはずです。たつき監督が作る続編こそ、ファン一同お金を払いたいのです。 #けものフレンズ #NoTatukiNoTanoshi
— 風の民@たつき監督降板に抗議するフレンズ (@allforbigfire) 2017年12月27日
「2期なんてなかった」と言われる作品は他にもあります。某アニメのようにファンが「おかえりーーー」と3期を喜んだ作品も。
待ってます。— ぽちのすけ (@pochipo16169308) 2017年12月27日
素晴らしいアニメをありがとうございました。僕らが求めたけものフレンズはここで終わってしまい残念でなりません。井上専務はツイッター上ではここ3ヶ月、何の返答もなく全く真摯に対応してくれませんでした。今後は功労者がないがしろにされることが無いよう願ってやみません。 pic.twitter.com/8MsYBV28vE
— えいごフレンズ (@eigofriends) 2017年12月27日
たつき監督、吉崎観音先生、福原プロデューサー、ヤオヨロズの方々、声優の皆様、コラボに協力して下さった全ての関係者の皆様に、このような素晴らしいコンテンツを楽しませていただき感謝を申し上げます。ありがとうございました
— 幸男 (@Yukio_K48) 2017年12月27日
やはりKADOKAWAは破壊しなければ……>RT pic.twitter.com/eA2zvpALiU
— Code:06@HEROESカメラマン (@dancer_06) 2017年12月21日
[amazon_link asins=’B06XBDHTK6′ template=’gamsokuTemplates’ store=’clubfreak-22′ marketplace=’JP’ link_id=’ef57139d-eb0e-11e7-95be-1584d9b0d932′]